季節ごとにビーチの表情がこんなに変わるなんて知りませんでした。
こんな風に自然が砂にお絵かきする日もあって見とれたり。
![]() |
サンドアートby Nature |
ちょっとした森。
そして最近のプイオービーチときたら。
![]() |
なにやら |
![]() |
わさわさと。 |
めっちゃみーーどーーりーーー!
![]() |
どっさり。 |
これ食べれんの?食べれんの?
キミタチワカメなの?ワカメなのー!?とかって言ってたら
毎朝会うワンコ友が、
ローカルの人がどっさり採ってんの見たでーあれは売ってるで、と。
なら私たちも♪ と。大量にお持ち帰り◎
ちょっと試しに洗ったやつをそのまま食べてみるが
私の知ってるワカメとはちょっと味も食感も違うような。。。
なんか怖いのでググってみたら、あるであるであったでー。
こいつらはアオサと呼ぶそうで。
そして最初は気付かなかったんだけど、
冷蔵庫にしばらく入れてたらなんか嗅いだことのある香りが。。。。
って、これ、めっちゃ青のり やーーーん!
そしてお味噌汁にしたらメチャウマーーー!
クックパッドにもいっぱいレシピ有り◎で、
最近すっかりアオサ三昧ですwww
夏頃はこんなミドリになってんの見たことなかったので
今のうちにどっさり採って冷凍保存しないと!www あ、天日干しもいいそうですヨ!
アオソーーーーーー!!!実は私もはまってるwww
ReplyDeleteお味噌汁最高だよね♪
恥ずかしながらアオソってのを初めて知りました。。
Deleteおいしいねーー!てかアオノリのかほり最高!
tomoちゃんたびたびごめんね!
Deleteアオソじゃなくてアオサやった!www
えっ!これ、絵じゃないのねー!!!すごい。自然すごい。
ReplyDeleteどうみても森だよう!
しかもなんか水の中の森って感じ!不思議な世界観かもしだしてるよ。
これさ、みかけるたんびに写真とって写真集としてイケそうだよ。
それくらい ワタシカンドウ。
アオサって聞いたことアルー!
とりたて新鮮!!!乾燥させると青海苔になるの?
ひょりちゃん、私もカンドウシタヨ◎
Deleteでも今このビーチは青のりだらけでこのアートもう見れないww
これ乾燥させて細かくしたらアオノリになる?のかな?
でもおんなじにおいするの!
毎日っちゅうくらい食べてるww